
こんにちは。
ブリパパです。
2日前、トラにコロナウィルスが感染したニュースがありましたね。
米ニューヨークのブロンクス動物園は5日、同動物園のマレートラが新型コロナウイルスに感染していることが分かった、と発表した。症状が出ていなかった飼育係から感染し、回復が見込まれるという。
朝日新聞デジタルより引用
感染が確認されたのは4歳のナディア。「念のため」に検査をしたところ陽性だった。ほかにトラ3頭とライオン3頭が空ぜきをしており、トラのうち1頭はナディアの姉妹で、ほかの2頭はアムールトラ。トラ4頭は動物園のトラ展示エリアで生活していた。同動物園は「食欲が少し減っているほかは変わりない」としている。
猫も犬も感染が確認されてるので、どちらも飼ってる私にとっては気になるニュースであります。
特に犬の方は15歳と柴犬の中では超高齢。。
関東在住で自分に症状がなくてもペットに症状が出たらどうしよう・・・

不安なんて耐えないですが、自分にできることをするしかないですね。
手洗いうがいの他に、ペットに顔を舐めさせない、床の掃除の徹底などなど。
あとはアルコール消毒くらいですかね。
なかなか手に入らないですが、ペット用品で加湿器に混ぜて使えるアルコール除菌液があります。
●原材料:浄水・次亜塩素酸ナトリウム・希塩酸(食添認可品)
●液 性:弱酸性
●保存法:直射日光を避け、有効期限内にご使用ください。
●使用例
○キッチンの除菌
○カーテンや衣服の除菌消臭(タバコのヤニやカビ、不快臭を分解消臭します)
○マイカー内の除菌消臭(天井壁に付着したタバコのヤニは吹付けて拭取ります)
○介護室の除菌消臭(室内の無臭化に)
○生ごみ臭・タバコ臭・トイレ臭・体臭・ペット臭・焼肉臭・カビ臭などの消臭
○CD・レコードやメガネなどのクリーナーとして(カビに有効です)
ハイパーCペットは厚生労働省認可の食添除菌剤である次亜塩素酸ナトリウムと希塩酸を、スワール方式で希釈混合した除菌消臭水です。
アルコールやクレゾールより強力な除菌効果があり、手指除菌・まな板・包丁・食器・容器・配膳車・身の回り品・トイレ風呂などの掃除用水とあらゆる除菌に使用できます。
2倍から4倍に薄めて加湿器に入れれば空間除菌もできます。
おそらくこの使い方が一番効果ありそうですね。

ただ、現時点(4月8日)での公式ページでは詰め替え用しか残ってないので10リットルBOX、20リットルBOXの詰め替え用の購入になります。。
ダイソーなどでスプレー容器を買うか、加湿器の使用になります。
自粛ムードなので空間除菌までする必要があるかどうか考え所ですが、家族が何人もいてペットもいるなら、ありかもしれませんね。
うちは他に家族もいるわけでもないし。
んー。
悩みどこです。。。