お役立ち その他

豆苗は、なるべく早く再収穫したいですよね?

家にいようを全力で実行しています。



さびこです。

する事といえば、もっぱらあつまれどうぶつの森か、天気と気分が良ければカメラ片手に散歩に行くか…



有意義なステイホームには程遠い生活を送っています。勿体ないですね。



ちなみにさびこは在宅ワークのできるような仕事には就いていないので、休業が続いているのですが、やっぱりパソコンやネットに触れる様な何かを持つ事って必要かなって思い知らされているところです。


そんな時ですね、ブリオーナーに「今やで」なんて肩を叩かれたのは。
悪徳商人顔負けの売り文句でね。



ちょうど、
カメラ(写真)をもっと活用できないか?
パソコンやネットをもっと扱えたらなあ?


とぼんやり考えていたさびこです。
何事もまずやってみよう!という事でネタや特技があるわけでもない、アナログなフツーの人間がこれを機にブログなんて始めてみようかと思ってみたわけです。



拙い文章にありふれた話ばかりかとは思いますが、細く長く続いたら良しですね。



さて、
ステイホームで自炊が増えた!なんて方、結構いるみたいですね。
昨日さびこは豆苗を炒めて食べました。

豆苗、知ってます?





これです。スーパーに売ってます。
お安いですよね!



この豆苗、使った後根っこを水に浸けておくとまた育って食べれるって袋に書いてあります。



さびこ宅でもこんな感じ。





おそらく適当に切ってもニョキニョキ育ってくれるのですが、おすすめは根っこ近くの脇芽(わきめ)を残してカットする事。

これです↓





2つある脇芽の上をカットするのがおすすめ。早く成長してくれます。
脇芽ってこれから成長しようとしてる、伸びしろの多い部分なんですって。



後はトレーか何かに入れて、根が水に浸かる様に入れてあげたらニョキニョキ成長して、また食べられる様になります。
腐ったりカビたりしないように時々水の交換をしてあげると良いですね!



さびこは収穫する時ハサミでチョキチョキします。少し面倒ですが、2回目に沢山収穫できる事を期待して…
炒めて食べるとお豆の風味がして美味しいですよ。お試し下さいませ。





それでは、今回はこの辺で。


さびこでした。

Copyright© ブリブロ.com , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.