
目次
一度落ちるとどこの銀行もだめ?
事前審査はそんなにビビる必要はありません。
最近ご対応させていただいたお客様で、『事前審査に落ちるとどこの銀行も組めなくなりるでしょ?』と言われましたが、そんなことはありません。
審査に落ちても、他の銀行でチャレンジできます。ですので、心配でしたら本命の銀行はあとに取っておいて少し審査のゆるい銀行から審査に出してみましょう。
ただ、住宅ローンに落ちてしまった際に、他の銀行に行けるかどうかは落ちた内容にもよります。
過去に滞納を何度も繰り返していたり、現在進行形で滞納がある場合はどの銀行に審査を出しても落ちてしまう事かと思います。
その場合は、担当の営業マンに確認してもらい、滞納をなくしてから何年経てば住宅ローンが組めるのかを相談するのがいいでしょう。
おそらく5年くらいは住宅ローンは組めないかもしれませんが、小さな滞納(金額、日数、事情あり)であれば、説明次第によって銀行の判断も変わる場合もありますし、滞納履歴があっても住宅ローンの審査に通してくれる銀行もありますので確認は必要です。
借り入れがあるとだめ?
また、消費者金融などで借り入れがあったとしても、滞納さえなければ住宅ローンは組むことができます。しかし、消費者金融で借りたという実績は印書としてはあまり良くはありません。クレジットカードの『キャッシング枠利用』も同様です。
最近では携帯の機種代金も2年契約の分割で支払うので、借り入れの扱いとなり滞納してしまうと住宅ローンの審査に影響がでます。
また、車のローンにしても消費者金融にしても借り入れている額が大きいと、住宅ローンとご年収の比率が合わず、審査に落ちてしまう場合もありますので事前に確認が必要です。
ちなみに、税金や年金の過去のちょっとした滞納であれば信用情報に影響をうけません。あくまでも信用情報に出てくるのは『借りているお金』のみです。
住宅ローンの落ちた理由を探す
大切なのはここです。
事前審査はただ通るかどうかではなく、落ちた場合になぜ落ちたかを見直す機会にもなるのです。
多少不安かもしれませんが、目に見える滞納がなければ事前審査にチャレンジをしてみる価値はあるでしょう。
審査に落ちる理由としましては【年収・勤務内容・年齢・持病】または【物件内容】です。
年収
審査をする際に最も重要なのが、借り入れたい金額に対して支払っていける年収か。
よく耳にするのは【年収の7~8倍なら借りられる】というところです。
ですが、車のローンが残っていたり、クレジットカードの分割払いがあったり、使ってないけどカードのキャッング枠が多かったり…そうすると、住宅ローンの計算に加えられて借りられる金額もマイナスされます。
もちろん借り入れも多く住宅ローンを組もうとしても銀行が「払えない」と判断してしまえば審査は落ちてしまいます。
勤務内容
金属年数や、上場企業、役員か代表かによっても審査の進められる銀行は大きく変わってきます。
もちろん、勤続が1年経っていなければ、ローンを組めなくはないですが審査としては少し厳しくみられます。
しかし見込み年収や国家資格等、有利な情報があれば何ら問題なく組むこともできます。
逆に言いますと経営者さんは厳しくみられます。過去3年に赤字があるとローンを組むのは難しいと言われtれいますね。
年齢・持病
住宅ローンは最長で35年です。それも80歳までですので、最長で組もうと思えば44歳がリミットになります。
45歳以降になりますと、組める年数も縮まり、月々の支払いも大きくくなってきます。
そして何より恐ろしい落とし穴が、【健康状態】です。
住宅ローンには万が一債務者が死亡してしまった際に残った残債が無くなるという【団体信用生命保険】というものが無料でついてきます。
ですので大きな病気、入院の経歴がある場合は銀行に告知する必要があります。告知せず何かあった場合は保険が下りず、残された家族が苦しい思いをします。
より健康であるためには、少しでも若いうちに住宅ローンを組むのがおすすめですね。
銀行によっては持病があっても住宅ローンを組める仕組みもあったりしますので、不動産の担当営業マンに相談をしてみてください。
物件内容
最後に物件内容ですね。ボロッボロで穴だらけのおうちには銀行もお金を貸してくれません。
耐震診断や法律上問題ないか、増築してないかなど、古いお家や建築基準に則っていない物件は銀行もお金を貸してくれませんl。
つまり
この【年収・勤務内容・年齢・持病】の内容で審査に落ちたのであれば、別の銀行でも審査のチャレンジができます。
【勤続】が原因であれば、転職後すぐでも見込みの年収が良ければ受け付けてくれる銀行があります。
【お借り入れ】が多く、住宅ローンの金額に対して【年収】が足らかった場合は審査が優しい【フラット35】にチャレンジしてみるのもありです。
【持病】が原因であれば、保険の審査の緩い銀行もあります。
目の前の銀行で審査に落ちても、クレジットカードとは違い、【別の銀行】でチャレンジができますので深く考えすぎなくて大丈夫でしょう。ですが、たくさんの銀行に出すと怪しまれる結果になりますので、3社から5社の銀行に留めておくことをオススメいたします。
余談ですが
よくカッコつけて自分を大きく見せようと「借り入れはない」「頭金しっかりある」「年収たっぷり」と自信満々の方もいますが、
既存の借り入れ、年収、勤続年数に関しましては黙っていても必ずバレますので、全て正直にお伝えしましょう。言いづらい借り入れなども先にさらけ出してしまえば後々楽です。
まれにあるのが、奥様に内緒で借り入れを作ってしまった夫が、住宅ローンの審査の際に奥さまにバレてしまって、夢溢れるお住まい探しが修羅場と化す場合もございますので注意が必要です。
